方言「めっちゃ」はどこの方言、意味や特徴を徹底解説

方言一覧

今回の「めっちゃ」と言えば関西を中心に使われ、関西色が強い方言の一つです。

日本各地には、その地域特有の風習が色濃く表現された方言が数多く存在します。

しかし、今回は大阪を初め、全国各地で使われる「めっちゃ」という言葉に相当する地方の方言をピックアップし、それぞれの意味や使い方に焦点を当てて紹介します。

関西の「めっちゃ」、沖縄の「でぇじ」、愛媛の「がいに」といった方言は、それぞれの地域で「とても」や「非常に」といった意味で日常的に使われていますが、地域ごとにそのニュアンスや使われ方には微妙な違いがあります。

今回紹介する各地方の方言例を紹介致しますので、地域毎の意味や使い方を知っていただけると嬉しいです。

「めっちゃ」はどこの方言、特長は?


「めっちゃいい!」や「めっちゃ盛り上がった!」

「めっちゃうまい」などの表現をよく使いますが、この「めっちゃ」という言葉が方言であることをご存じですか?

多くの人が日常的に使用している「めっちゃ」、標準語のように感じるかもしれませんが、実は関西方面で頻繁に使っている言葉の一つです。

また東京などでは方言と意識せずに使われがちですが、方言だったという事実は興味深いものです。

ここでは、「めっちゃ」がどのようにして広まったのか、その各地の言葉である方言について少し触れてみたいと思います。

「めっちゃ」を使っている地域

「めっちゃ」という表現は、特に大阪や愛知、愛媛、宮城など複数の県で使われています。

これらの地域では共通してこの言葉がポピュラーな言葉として認識されることもあります。

方言としての言葉は地域によって異なるため、その使用状況を詳しく見ていくことで、方言の魅力を感じることができるかとおもいます。

「めっちゃ」の意味と使用法

「めっちゃ」とは、「非常に」や「とても」と同じ意味で使われることが多いです。

例えば、「めっちゃ怖い」や「めっちゃ悪かった」といった使い方が一般的です。

特に関西地方ではこの言葉を強調するために二度繰り返すことがあり、「めっちゃめっちゃ」と言って感情を強く表現することもあります。

このような使い方は、方言としてのユニークな特徴をよく示しています。

「めっちゃ」の由来、語源とは

「めっちゃ」という言葉は元々「無茶苦茶」という言葉が変化したものとされています。

時間が経つにつれて、「むちゃくちゃ」から「めちゃくちゃ」へ、そしてさらに簡略化されて「めっちゃ」となりました。

このように発音しやすく、短い形へと自然と変化するのは言語の面白い特性の一つです。

特に関西地方で若者に広まった後、他の地域にも浸透していったと考えられます。

「めっちゃ」に類似した方言

関西で使っている「めっちゃ」と同様に、「めっさ」や「むっさ」「むっちゃ」「めちゃ」といった変異形も存在します。

これらの表現も「非常に」の意味で使われることがあり、方言としての面白さを感じさせます。

これらの言葉も「めっちゃ」と同じく、地域によって使われることがあり、
方言の多様性と言語の変化です。

「めっちゃ」の方言の魅力、地域別違う言い方

「めっちゃ」という言葉は、日常会話でよく耳にする表現ですが、実はこれも方言の一つです。

特に関西地方を起源としていますが、その使用は日本全国に広がりを見せています。

地域によって微妙な意味の違いや使い方があり、それぞれの地域のカラーが出るのが面白い点です。

たとえば、コンサートが終わった後に「めっちゃよかった!」と感想を述べる時、この一言が地域によって異なる言葉のニュアンス、方言があります。

今回は、「めっちゃ」がどのように各地で使われているか、また、その地域ごとの特色のある言葉を紹介します。

大阪の「めっちゃ」の言い方と意味

大阪では「めっちゃ」が日常的に使われる代表的な方言として知られています。

関西地方の心地よい人間関係を象徴するように、この言葉は親しみやすさと強調を表すのに頻繁に用いられます。

例えば、友人との楽しい出来事を語る際に「めっちゃ楽しかったわ!」という表現が典型的です。

この言葉の広範な使用は、大阪ならではの社交性とユーモアのセンスを感じます。

また、地元の芸人がテレビ番組で使うことも多く、全国的にもその魅力が広まっています。

・めっちゃ:大阪の例文

「めっちゃめっちゃやん」
(最悪や)

「めっちゃおもろい」
(とてもおもしろい)

京都の「えろう」:「めっちゃ」の違う言い方

都では、「めっちゃ」に相当する方言として「えろう」が使われます。

この言葉は、「とても」、「すごい」、「非常に」といった意味で、京都特有の上品な表現として用いられることが多いです。

「えろう元気どすな」という使い方は、京都ならではの柔らかな雰囲気を持ちつつも、強い感情を表現する際に使います。

・えろう:京都の例文

「今日は、えろう暑い日どすな」
(今日は、とても暑い日ですね)

「あんさんは、えろうお人どすな」
(あんたは、すごい(偉い)ひとですね)

北海道の「なまら」:「めっちゃ」の違う言い方

北海道では、「めっちゃ」に相当する「なまら」という方言があります。

この言葉は、「とても」、「すごい」、「特に」といった意味で使われることが多く、時には強い驚きを表す際にも用いられます。

・なまら:北海道の例文

「このコンサート、なまら感動した」
(今日のコンサートはとても感動した)

岩手県の「らずもね」:「めっちゃ」の違う言い方

岩手県にも「めっちゃ」に相当する独自の方言「らずもね」があります。

この言葉は、「とても」、「非常に」、さらには「全く」という広い範囲で使われることが特徴です。

このように、「らずもね」は岩手の風土に根付いた言葉として親しまれています。

・らずもね:鹿児島の例文

「今日、らずもね寒くないべ」
(今日は、全く(全然)寒くないよ)

愛知県での「でら」:「めっちゃ」の違う言い方

愛知県では、「めっちゃ」という言葉も使われますが、地元では「でら」という言葉がよく使われます。

これは「非常に」と同じ意味を持ち、「でらうまい!」や「でらたいへんだわ」という表現に見られます。

この「でら」は「めっちゃ」よりも地元感が強いとされ、愛知独自の言葉の豊かさを示しています。

愛知県民にとって、これらの言葉は日常生活の中で自然と使用され、地域に溶け込んでいる方言の一つです。

・でら・めっちゃ:愛知の例文

「味噌カツ、でら好きだがや」
(味噌がとても好きです)

「めっちゃ大変だでかんがね」
(すごく大変でだめです)

広島での「ぶち」:「めっちゃ」の違う言い方

広島では、「ぶち」という方言が「めっちゃ」と同じくらいによく使われます。

これは「非常に」「とても」という意味で、「ぶち面白いわ!」や「ぶちかわいい!」という具体的な例があります。

この「ぶち」の使用は広島県内で広く認識されており、地元の人々の間で浸透している言葉です。

・ぶち:広島の例文

「君のこと、ぶち好きじゃけん」
(君のこと、とっても好きです)

愛媛の「がいに」:「めっちゃ」の違う言い方

愛媛県において「めっちゃ」と同じくらい使われる方言に「がいに」という表現があります。

この言葉は、「とても」「大変」「たいそう」といった意味合いで使われ、
日常的な会話で頻繁に使われている方言です。

愛媛の人々はこの言葉を通じて、日常生活のさまざまな場面で感情を表現します。

・がいに:愛媛の例文

「雨、がいに降ってきたな」
(雨、すごく降ってきたな)

宮城県での「めちゃこい」:「めっちゃ」の違う言い方

宮城県では、「めっちゃ」に類似した方言が使われることがあり、意味は「とても」「すごく」という意味の少し異なる形「めちゃこい」という言葉があります。

これは「非常に小さい」や「かわいい」という意味で使われることが多いです。

「めちゃこい犬がいたんだよ、めっちゃかわいかった!」という使い方が一例です。

・めちゃこい:宮城の例文

「めちゃこい、やろっこでがす」
(小さい男の子です)

「めっちゃ大変だでかんがね」
(すごく大変でだめだわ)

鹿児島での「すったい」:「めっちゃ」の違う言い方

鹿児島では、「すったい」という方言が「めっちゃ」と同じくらい頻繁に使われます。

「とても」「非常に」といったニュアンスを持つこの言葉は、地元の人々の生活の中で欠かせないものとなっています。

例えば、地元の祭りの様子を「すったい賑やかだったと」と表現することでその場の盛り上がりをリアルに表現しています。

・すったい:鹿児島の例文

「鹿児島ラーメンは、すったい美味しいと」
(鹿児島ラーメン、とても美味しいよ)

沖縄の「でぇじ」:「めっちゃ」の違う言い方

沖縄には「めっちゃ」に相当する表現として「でぇじ」という方言があります。

この言葉は、「とても」「大変」「大事」という意味で使われることが多く、
沖縄の日常生活に深く溶け込んでいて、重要なことや感情の強調を表す際に頻繁に用いられます。

・でぇじ:沖縄の例文

「あの店でぇじなとーん」
(あの店大変なことになっている)

まとめ

日本全国に広がる方言はその地域の特徴を色濃く反映して、このサイトでは全国各地の「めっちゃ」に相当する方言を取り上げ、それぞれの言葉が持つ独特の魅力と使用例を紹介しました。

関西の「めっちゃ」、沖縄の「でぇじ」、愛媛の「がいに」など、各地の方言は「とても」や「非常に」といった意味を持ちながら、地域ごとにその表現やニュアンスに微妙な違いがありました。

これらの方言を通じて、「めっちゃ」の言葉がどのように地域の人々の日常生活や感情の表現になっていたかなど、知って頂ければ幸いです。

タイトルとURLをコピーしました